東京文化財ウィーク

ふくちゃん、板について来ました。家族で参加頂きました。



東京文化財ウィークとは、年に一度行われる、文化財の公開。
私たちが参加しているのは、無形文化財の八丈島の唄を公開する企画です。

春山節、しょめ節、太鼓節、この3曲を公開すると言うのがテーマです。

春山節は、字のごとく、春の山を想像するような、鶯が鳴く様子であったり、植物が芽を出す様子などを唄っています。
とてもいい曲で、これも八丈太鼓と同じように、こ節が人により違うため、色気のある感じだったりして、何とも言えない、いい感じです!!!

しょめ節は、宴会で手拍子で唄ったり、踊りをしながら唄い回します。
地域によって、こ節や踊りが違いますが、唄は即興で唄うのが特徴でもあるが、唄い継がれた唄を名歌として唄う方が多くである。

太鼓節は、当然八丈太鼓ですが、一般的に「ほんばたき」に合わせて叩くことが多いように思われますが、この日は複数の会が唄うので、「しゃばたき」や「とんこ」に合わせて唄うのが多いようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿